皆様
ビオピースよりお知らせです
年末も押し迫った明日12/28土は、下水道科学館の年末最後の開館日です
ビオピースの年末は、いつもワラなどを使って室内で工作です
今年はクリスマスリースは間に合わなかったけど
いろんな自然素材で、しめ縄や正月飾りを作りましょう
材料はビオトープ産のワラに加えて、今年はアケビのツルなども用意しました
去年はこんな感じでした
https://blog.goo.ne.jp/biopeace/e/efd8822e6f53565ac30f806e91bc7d42
今年も館内1階でやります
ビオトープももちろん開放しています
冬眠中のザリガニを掘るのも楽しいかも
天気は悪くなさそうだけど、寒いかも
寒さ対策をしてお越し下さい
ではお待ちしてます!!
ビオトープ開放日
◆内容/毎月第2・第4土曜日のみビオトープを開放します。
詳しい内容はWebページをご確認ください。
◆日時/12月14日(土)・12月28日(土) 10:00~16:00(12:00~13:00は除く)
◆場所/科学館北側敷地
◆対象/どなたでも参加できます。
◆協力/愛知県下水道科学館ビオトープの会「ビオピース」
※虫よけ対策、汚れてもよい服装・靴でお越しください。
※雨天中止