今年最後の投稿となります。
私たち「スタッフ日記」をご覧いただきありがとうございました。
生活の中でちょっと気になったことやおもしろかったこと、美味しかったことなどを書き留め、投稿しています。
皆様の気分転換のひとコマとなれば幸いです。
さて今年最後の投稿は、年末にちなんだ題材ではありませんが・・・
お正月の遊び「羽根つき」(昭和世代はご存じ)にちなんだ「羽根」の話しを一つ。
遊びの「羽根」ではなくて、食べる「羽根」です。「羽根つき餃子」はよく聞きまが、
もう一つ「羽根つき小籠包」と言う物はまだ食べたことがありませんでした。
機会がありましたので一度食べることにしました。
見た目は餃子が小籠包に変わっただけ、でも肉汁は多かったです。
形が丸いので口に入れる時「つるり」と滑ってしまい食べるのに苦労しました。
どちらも美味しいですが食べやすい方は「羽根つき餃子」でしょうか・・(個人的感想)
今年一年ご来館いただきありがとうございました。
来年も引き続き「科学館」と「スタッフ日記」をどうぞよろしくお願いします。
皆様が飛び立ち(羽根)ます様に、よいお年をお迎えください。
KM²