関係者専用ページ
リンク集
お問い合わせ
施設紹介
下水処理の仕組み
水のシアター図書コーナー
企画展示コーナー
芝生広場ビオトープ
イベントカレンダー
交通アクセス
名古屋鉄道尾西線
稲沢コミュニティバス祖父江・稲沢線
稲沢コミュニティバス千代田・平和線
自動車でお越しの方駐車場のご案内
各種ご案内
ご利用案内
団体見学について
施設利用について
スタッフ日記
よくある質問
神社を見守ってくれているイチョウの木、あるいは神社がイチョウの木を見守っているのか定かではないのですが、毎年色鮮やかに色付くのを見て「立派に育っているな~」と感激しています。 市外から来る車は素通りして行きますが、地元の人達は「今年も育ってくれてうれしい」、そんな気持ちで生活をしています。 イチョウが有名な公園や街路樹のイチョウ並木も目を引き奇麗ですが、一本の大木でも見ごたえはありますね。 来年も楽しみです。 KM²