先日の月曜日、念願のジブリパークに行って来ました。
娘と行きたかったのですが学校のある日ということもあって、久しぶりにうちの母親と2人で行って来ました。
皆さんはジブリと言えば一番どの映画が好きでしょうか?
私は「天空の城ラピュタ」が一番好きです。心温まる壮大なストーリーに惹かれます。何度も繰り返し観たので、セリフもほとんど頭に入り、テーマソングはアカペラで歌えそうです。(笑)
そんなジブリパーク。まだ人数制限もあり整理券を取らないと入れません。
運よく、「青春の丘」と「ジブリの大倉庫」のチケットを取ることができたので、2か所行って来れました。
まずはお目当てのお土産を買いに、どんどこ森へ。
ここは無料エリアのためチケットがなくても入れます。
買いたかったお土産は、『トトロのくれたお土産』のような包みに包まれた、『どんどこあめ』いう名前の飴です。中にはランダムで6粒の飴がはいっていて、見本を見ましたが、まっくろくろすけや、ドングリ、トトロの柄になっているものもありましたよ。
一人1個までしか買えないため、甥っ子ちゃんへのお土産にしました。
それから・・・これまた1組で一個しか買えないバードコール!!
見つけた瞬間買わなきゃ!となりました。
バードコールとは、鳥の鳴き声に似た音を出す道具のことで、本物の鳥たちが寄ってくるそうです。
これは科学館で是非とも試してみたい!
ドングリの形のかわいいバードコールを自分へのおみやげに買って帰りました。
かわいい音が鳴りますよ!
トトロの森は本当に映画のシーンのようで、とてもワクワクしました。
次回に続きます(#^^#)
M.A.