
今日は開館していますか?

科学館の休館日は、毎週月曜日となっています。
月曜日が祝日と重なる場合は開館し その翌日が休館日となります。
本日は休館日です
お知らせ
> 一覧へ2022/05/21
5/21バーチャルスタジオ開催のお知らせ
2022/05/22
スーパーボールを作ろう
2022/05/29
昭和歌謡をレコードで聴く会
2022/06/01
6月の催しのご案内
2022/04/09
令和4年度サポーターズクラブ会員を募集します。
2022/04/29
《ゴールデンウイーク祭りでご来館の皆様へお知らせ》引き続き、ワクチン3回目接種済み証明書又は写しを持参いただいた方にオリジナルトイレットペーパーを1個プレゼント(期間中先着200名)
2022/05/07
HEIWA 水彩画クラブ作品展
2022/06/04
6/4バーチャルスタジオ開催のお知らせ
2022/06/10
6月10日(金)~6月26日(日)マンホールをデザインしよう作品展
2022/06/11
6/11ビオトープ開放のお知らせ
下水処理の仕組み
私たちが使ったあとの汚れた水は、どのようにしてきれいになっているのかを、模型などを使ってわかりやすく説明しています。また下水道の歴史も学ぶことができます。
水のシアター
図書コーナー
水のシアターでは、映像を使って水をきれいにする仕組みや、地球をめぐっている水についての説明をしています。図書コーナーでは水に関する本もたくさんおいています。
企画展示コーナー
近隣で活躍する団体・サークルの方々の作品展示や、来館者が書いたイラストや年賀状なども展示しています。また年1回、水に関する写真コンテストも開催しています。
芝生広場
ビオトープ
広い芝生広場は来館者の憩いのスペースとして使われています。またビオトープは自然の環境をそのままに残している場所として、自然体験学習の場所としても使われています。
下水道科学館へよくいただく質問について、お答えします。
今日は開館していますか?
科学館の休館日は、毎週月曜日となっています。
月曜日が祝日と重なる場合は開館し その翌日が休館日となります。
科学館で食べ物は販売していますか?
科学館には、飲み物の自動販売機のみ設置しています。
食べ物類の売店やレストランはございません。
今日は何かイベントを開催していますか?
ホームページのイベントカレンダーからご確認をおねがいします。