ビオピースよりお知らせです
正月早々、いろんなことが起こった2024年のスタートですが
皆様はいかがお過ごしでしょうか
さて明日1/13は、新年最初の開放日です
毎年冬の恒例作業ですが、水位を下げた大池のほとりで、刈り取ったヨシを焼きたいです
灰は畑と田んぼに運び、肥料にします
ただし風が強かったら中止です
水が少なくなった池のほとりでは、干上がった泥が乾き始めています
石の下などに冬眠中のザリガニがいます
手づかみできますので、みんなで捕りましょう
それから以前伐採した竹をドラム缶炭焼き窯に詰めてあります
竹炭焼きもしたいですが、交代で火の番が必要です
お手伝いしていただける人がいたらやりましょう
ビオトープ開放日
◆日時/1月13日(土)・1月27日(土) 10:00~16:00(12:00~13:00は除く)
◆場所/科学館建物北側
◆内容/毎月第2・第4土曜日のみビオトープを開放します。
季節の移り変わりを感じながらビオトープ内の生き物や植物に親しんでみよう。
◆対象/どなたでも参加できます。
◆協力/愛知県下水道科学館ビオトープの会「ビオピース」
※汚れてもよい服装・靴でお越しください。
※雨天中止