皆様
ビオピースよりお知らせです。
雨は上がりましたね 明日6/24は、天気は大丈夫でしょうか
雨が降らなければ、刈り取って乾かしてあるナタネの油しぼりをやりたいです
乾いたサヤから種子を取り出してふるい分けし、油をしぼる機械でナタネ油を取り出します
前回収穫したジャガイモがあるので
この油でさっそくフライドポテトを作って試食しましょう
それと、田植えがまだ少し残っています
前回できなかった方、田植え体験に来て下さい
あと畑に植える珍しい稲、陸稲(おかぼ)の苗があります
実は去年、ビオトープ畑ではうまく育たなかったのですが、今年もチャレンジしたいと思ってます
もし、ご自宅などで育ててみたいと思われる方がいらっしゃいましたら、少しお分けできるので、お持ち帰り下さい
他にもサツマイモも追加で少し植えたいです
こちらもよろしければお手伝いお願いします
梅雨時ですが、いろんな生き物が元気に育っていそうなビオトープ
皆様のお越しをお待ちしています!!
ビオトープ開放日
◆日時/6月10日(土)・6月24日(土) 10:00~16:00(12:00~13:00は除く)
◆場所/科学館敷地内北側
◆内容/毎月第2・第4土曜日のみビオトープを開放します。
季節の移り変わりを感じながらビオトープ内の生き物や植物に親しんでみよう。
◆対象/どなたでも参加できます。
◆協力/愛知県下水道科学館ビオトープの会「ビオピース」
※暑くなる可能性がありますので、水分補給をしっかりと行い、帽子や手袋を持参するなどの
熱中症対策をお願いします。
※汚れてもよい服装・靴でお越しください。
※雨天中止