自宅で、趣味用に使っているノートパソコンのSSD容量がオーバー気味になってきた為、思いきって速度も速いタイプのSSDに変えてみようと、youtubeで同型SSDの交換方法を穴が開くほど見て、自信満々でノートパソコンのSSDを取り外そうとあるべき所を探しましたが、見つかりません。
どういうことか理解ができないままその日はあきらめ、それから1ケ月ほどたった頃、あきらめきれずに、再度youtubeで検索をしたところ、タイトルにある、SSDについて知らないことが判明しました。
それはHDD(ハードディスクドライブ)と、私の知っている2.5インチSSD(ソリッドステートドライブ)以外に、カード型の「M.sataSSD」と「M.2sataSSD」と「M.2NVMeSSD」という訳が分からない、見たこともないSSDが世の中にはあるらしく、SSDといえば2.5インチの物しか知らない私にとってはまさに「聞いてないよ~」とつぶやいてしまうほどびっくりしました。※最近ではこのカードタイプが多くなっているようです。
知っていれば、2枚目のように、パソコン裏にある小さな小窓を開ければ、サクッと交換が出来たにもかかわらず、あると思い込んでいた、2.5インチのSSDが見つからないので、1枚目の写真のように、開けなくてもいい、表のキーボードカバーまで開けて、ネジが無くなったり・小さな部品がどこからか出てきたりと、大騒ぎしたという話でした。パソコンを触る際には、当たり前ですが最初に現状を確認しないと・・・と言われそうですね、反省です。
中古で買ったこのパソコン、「最初にSSD125GBです」と聞いていたので、完全に2.5インチと勝手に思い込んでいたのも原因です。
ちなみに、用意した2.5インチSSDは使わず、新しく容量の大きいm.sataSSDを買いなおし、快適に動いています、めでたしめでたし?