みなさん「ライトニングケーブル」って知っていますか?
Lightningケーブルと表記されることが多いのですが、ざっくり言うとこれは現在のiPhone全機種の充電用ケーブルの名前です。
iPhoneをお使いの方は毎日使っているケーブルで、おもてうら関係なく接続ができる大変便利なケーブルなんですが、このケーブルについて賛否両論巻き起こっているんです。
現在のスマートフォンを始めとする小型電気製品の主流になっているケーブルはUSB-C(タイプC)というケーブルで、おそらくこれから発売されていくスマートフォンなども、このタイプCケーブルが採用されて行くことでしょう。アップルのiPadやMacbookも一部ではこのタイプCを使っています。
ではなぜこのタイプCに変更されているかというと、EU連合が揃って「スマートフォンの端子はタイプCに統一する」ということで合意し、2024年の実施を目指すということになったんです。
確かに、機種ごとに別々のケーブルを採用して何本もケーブルを用意する手間を考えれば、タイプCに統一されれば便利になることは間違いありません。さらには廃棄物の処理を削減し、環境問題を考えての施策ということであれば多くの人が賛同するでしょう。
しかし独自のライトニングケーブルを開発し、iPhone発売時から広く普及に努めてきたアップルからすると、「 なんだ?なんだ? 」となるのも当たり前で、※MFi認証を受けている他社から入るライセンス契約料収入にも係わってきますのでまさに一大事です。
2024年からということですので今年発売されたiPhone14も当然ライトニングケーブルのままですが、アップル自身も指をくわえたままではなく、すでにケーブルを使わないで充電するMagsafe(マグセーフ充電)という仕組みを取り入れていて、(iPhoneの背面に磁力でピタッと装着できワイヤレス充電できる規格) 次回のiPhoneではこのマグセーフ充電のみで使用するiPhoneとなる可能性も出ています。
このように世界経済が動いてしまうようなことが、1本のケーブルで巻き起こっているんです。皆さんはライトニングケーブル派ですか? タイプC派ですか? それともマグセーフ派ですか? アップルとしての答えが、10月上旬に噂される新型iPadの発表の際に明らかになるかも、Don't miss it !! (kh)
※MFi認証とは下に示すような「MFiロゴ」マークの付いた製品は、アップル社によって互換性が保障されているといえます。 "MFi"とは"Made For iPhone/iPad/iPod"を意味します。
コネクタ、ケーブルをはじめ、iPod/iPad/iPhone向けのアクセサリを製造・販売するには、 メーカーはアップルと MFi:Made For iPhone/iPod/iPad(Apple) ライセンス契約を結ぶ必要があります。 このライセンス契約のもとに「MFi認証」された製品には「MFiロゴ」をつけることができ、将来にわたってアップル製品との互換性が保障されています。