DIYでは基本中の基本となる電動工具で、一家に1台あると便利なのがインパクトドライバーです。
どんな道具なのかは画像を見て下さい、一度は見たことがあるはずです。
組み立て式の家具を木ネジで組み立てるときや、壁にビスを打ち込む時にとても便利なだけでなく
先端をドラバーからドリルに変えれば穴あけ作業にも使えます。
しかも、専用ドリルを使えばコンクリートや鉄にも穴が開けられるしドリルの太さを変えることで
細い穴から太い穴までいろいろ開けられます。
他の活用方法としては、これからの季節なら車のタイヤ交換の時にソケットレンチを取り付ければ
ナットの脱着がすごく楽になります。
もちろん、強く締めるときと緩めるときには手で行いますが、その途中のナットを回す作業では
手でやらなくて良くなり、作業スピードも格段に早くなります。
同じような工具としてドリルドライバーがありますが、初めて1台買うのであれば個人的には
インパクトドライバーをお勧めします。
なぜならインパクトドライバーの方がパワーがあることとドライバー、ドリル、ソケットレンチ
などのビットの交換がしやすいのが理由です。 Y